DVD「日本沈没」2012/12/29

日本こわしすぎやろーー
今朝の映画は「日本沈没」です。

東日本大震災をフラッシュバックするのが怖くて観られなかったのですが,2人なら観れるかなーという感じで借りてきました。最近も小さい余震が増えてきましたね。

観てから,震災前に観たことがあったことを思い出しました。それでも2人で観たことに価値があります。科学的にどうかは分かりませんが,観てよかったです。

映画からの教訓は,これだけです。

「会いたい人に会えたら,もう離れちゃいけない。」

はっきり言えます。東日本大震災で思い知りました。

大地震のあとは,電気もガスも水道も電話もインターネットもガソリンも道路も食糧もすべてが失われるのです。そんな状況で,会いたい人に会えることが奇跡なのです。

映画のように,ふらーっと行って「会いに来たよ」なんてあり得るはずがありません。

わたし達は寝室に非常用リュックを用意しています。何かあったらどこに避難するか,どこに行くか,ときどき会話に上ります。大事なことだと思っています。

大震災のあと,奇跡的に電話が通じてお互いの無事を確かめることができました。離ればなれで一晩を明かしました。わたしは学校で被災者の支援をしていたのですが,彼女が「会いたいよーT-T」というので学校を離れる決断をしました。

もしあの時,彼女がそう言わなければ,今一緒にいないだろうと思います。

どうか皆さん,会いたい人に会えたら,離れないようにしてください。

DVD「ツレがうつになりまして」2012/12/30

朝から映画,今日で3日目です。

今朝は「ツレがうつになりまして」を観ました。マンガ版を立ち読みでチラッと読んで,2人とも気になっていた映画です。

いやー泣きました。今日も泣いてしまいましたよ,と。

都会の人の通勤ラッシュも,私の長距離通勤もどっちも大変です。人手が足りなくて仕事が大変なのも同じです。ツレの辛さと,自分の辛さがオーバーラップもしました。

だからハルさんの心配と,嫁ちゃんの不安は,同じようなものだろうなと思いました。いっつも心配かけているんだよなーと思いました。

宮崎あおいがとても可愛いです。さすが「アース・ミュージック・アンド・エコロジー」。うちの嫁ちゃんだって負けてませんよ。さすが「ハニーズ」。話が逸れたw

ツレとハルさんが,結婚同窓会で誓約書を振り返るシーンで,グッと来ました。

わたし達は人前式だったので,誓いの言葉は自分たちで考えました。教会で牧師や神父に誓ったわけではありません。ゲストのみんなに誓ったことです。忘れないようにしないといけません。

偶然かもしれませんが,この3日間で観た映画は,夫婦の絆や人とのつながりを考えさせるものでした。2人で映画をこんなに観るのは初めてです。2人の心が求めるものが,そこにあったのかもしれません。

今夜は二人で忘年会です。忘れられない一年でしたけどね^^

教え子に声をかけられた2012/12/31

先日,この冬休みに読む本を買おうと思って,大きな本屋さんへ行きました。カフェも併設されているので,今日は初めてそこに入ってお茶しました。ぜいたくなひと時^^

そこで,コーヒーが出されるのを待っていると,

「先生ですか?」

と声がしました。ビックリして振り返ると,去年までの教え子でした。転校してしまったので,会うのは3月以来です。すぐに顔も名前も思い出しました。

プライベートで「先生」と呼ばれるのには抵抗があるのですが,それ以上に,勇気を出して声をかけられるほどに社交性が身に付いていることに感動しました。

『塾の帰りに本屋に寄ったんです。今,学校はどうですか?同級生はどうですか?あいつ,大丈夫なんですか?』

と,矢継ぎ早に質問してきます。同級生の近況を知っていることから,ケータイなどで繋がっていることが伺われます。

「いろいろあるけど,大丈夫だよ。みんなも頑張ってるよ。」などと言いながら,3つ目の質問になんて考えようか必死に考えました。

---『あいつ,大丈夫なんですか?』

「大丈夫だよ。先生たちは諦めないし,働きかけてるよ。誰にでも人生の上り下りはあるし,いつでも真面目でいる必要もないでしょ。でも先生たちが何をするよりも,同級生がときどき声をかけてあげるのが一番だよ。先生たちは卒業したらお別れだけど,君たちはいつまでも付き合っていく同級生なんだから。」と伝えました。

こういう咄嗟のときにこそ,教師としての本音というか,普段の考え方やスタンスが現れてくるのだなと思いました。本人は意図していないでしょうが,教師として試されたような気がします。いつも思っていることがきちんと言えたので,今回は後悔せずに済みそうです。

子どもは,教師とではなく,同世代の仲間とともに生きていくのです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...