プリンターが壊れた!2012/12/23

今日はいよいよ年賀状つくりを行いました。

結婚式で行ったフォトラウンド(各テーブルを回って,ゲストと集合写真を撮ります。)の写真をメインに,和装前撮り,教会,ツーショットの写真を並べてデザインしました。

フォトラウンドはゲストごとに写真を替えなくてはいけないので,ファイルはたくさんになりました。でも『ラベルマイティ』は使い慣れているので手間はありません。

さて,いよいよ印刷です。インクジェット用年賀ハガキをセットして,ポチッとな。

『ギーーー!ガーーー!』

「なんだーーー!?」

今まで使っていた『EPSON PM-T960』が,突然,異音を上げ始めました。何度かやり直してみましたが,音は収まりません。印刷結果も何度やってもスジが入ってしまいます。はがき枚数のことを考えればそんなに失敗はできないです。

チーーン・・・。壊れた・・・。

プリンターが壊れたのはこれで2回目です。1回目のときは新しいのを買い直してから,電気屋さんに持っていったら,その場で店員さんが「ああ,これはですね」と言って,一発で直してくれました。(新しいの買ったのにー)

そのときに買い直したのが,このPM-T960でした。

大地震でいくつかプラスチックが割れても動いてくれたのに,結婚式ではすべてのペーパーアイテムを印刷してくれたのに,年賀状印刷を目前にして,お亡くなりになりました。

お疲れ様でした。異音とインクかすれが我慢できるときにまた使ってあげるよ。明日は急きょ,プリンターを買いに行くことになりました。そうじゃないと25日に間に合わない~;o;
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...