【過去】雨 ブラスターに犯された~2003/08/14

◆ 開通しました

開通工事ってのは簡単ですね。朝の9時半くらいにケータイに電話がかかってきて,「これから工事に入ります~。少し電話が通じなくなりますがご了承ください~」と。

それで下に行って顔洗って朝ごはん食べて戻ってきたら,ケータイに着信が。さっきの電話の4分後にまたかかってきていて,どうも終わっちゃったみたいです。

予想では30分くらいかなと思っていたんですが,実際は3分でしたね。なんとも早いですね。いったいどんな『工事』なんでしょうか。

◆ 設定しました

それからADSLの設定。おととい届いていたんですが,開通してからでいいやと思ってやってなかったんです。で,これも結構簡単に終わりました。

今までのアナログ回線で使っていた電話線をADSLモデムにつないで,反対側はスプリッタにつないで,スプリッタはジャックにつなぐ。モデムからパソコンまではLANケーブル。あとはACアダプターをつないで終わりです。

そのあとアプリケーションのインストール。そしてフレッツにアクセスするテスト。…テスト成功。これで無事ADSLは開通しました。

次にASAHIネットはユーザIDとか何もかわらないので,プロバイダの設定も特にすることもなく終わりました。やったことといえば,念のためユーザIDを確認するために,昔送られてきた手紙を漁ったくらいですね。

◆なんだこれは!?

そして快適なインターネット♪…と思いきや,ぜんぜん速くない(>_<)。いやアナログよりかは速いっぽいけど,なんかコレ絶対にMbpsは出てないよ。あれ,「ページを表示できません」って読み込みにも失敗してるよ~オイオイ。

とか思ってたら,なぜか「システムがシャットダウンされます。進行中の…」というメッセージが出てきて,60秒後にはシャットダウンして,再起動しています。はい~!?

そのあともなんか繋がったり繋がらなかったり,そしてしばらくやっているとシャットダウン。これを5,6回繰り返す。やっぱりどうもおかしい。何かがおかしい。

まずはさっきのADSLのマニュアル片手に設定を見直す。問題なし。何度やっても問題なし。じゃあやっぱりたまたま調子が悪いのかな~?

気を取り直してNECのサイトにでも行ってみよ。121wareへ。

そこで発見,ウイルスの可能性。というわけで,121wareのトップページからニュースで今大流行のウイルスのことを知ったのでした。そのページにアクセスして,もしかしたらまたシャットダウンするかも,ということでページ印刷。案の定,数分後にはシャットダウンされた。

しかしそのプリントアウトを読んではっきり分かった。間違いなく,ウイルス「ブラスター」に感染している~。常時接続ADSLだ~って喜んだ瞬間にウイルスかよ!

◆ウイルスとの戦い

それからウイルスとの戦いが始まった。ウイルス「ブラスター」を解決するためには,やっぱりマイクロソフトにアクセスしてセキュリティホール修正プログラムをゲットするしかないんだろうな。ということで,マイクロソフトにアクセス。シャットダウン。…アクセス,シャットダウン。×3回。

これはこまった。マイクロソフトにアクセスして,修正プログラムを手に入れようとしても,そのあいだにシャットダウンしてしまう。うーんと唸りながらさっきのプリントアウトを読み返す。

そこでまずはこの「ブラスター」の本体を見つけ出して削除。2つあるけど,アプリケーションのほうは削除できない。でもとりあえず片方は削除できた。

それから書き換えられたレジストリの修正。「regedit.exe」でレジストリを修正しておく。これで少しはマシになったかなと,再びマイクロソフトへ。やっぱりシャットダウン。本体のアプリケーションが削除できないとやっぱりダメみたい。

改めて,プリントアウトを読み返す。なになに,このブラスターは「マイクロソフトのUpdate.comに対し,サービス拒否攻撃を仕掛けようとします」~?

それでさっきからアップデータできないわけだ。…それじゃどうやって修正プログラムを手に入れればいいのさ~?

◆救世主現る

しかしよく考えてみると,この「ブラスター」に感染していなければ,Update.comにアクセスできるんだ。では…

ということで,前使っていたWindows98SEノートの登場です。ADSLにしたばっかりなのに,配線をつなぎなおして,ダイヤルアップでUpdate.comにアクセスして,みごと修正プログラムをダウンロードしました。

ぎりぎり1.24MBなのでFDでと思ったら,数ヶ月?数年?ぶりに使ったFDが腐っているらしく,新しいパソコンにコピーできない~というショボイ問題が発生。しかたなくマイクロドライブでコピーしました。

そして,修正プログラムインストール!無事,「ブラスター」本体も削除できました。なんとも頼もしい前メインマシンのノートちゃん。しかもよくよくプリントを読んでみると,感染するのはWindows NT/2000/XPで,98/98SE/MEは感染しないそうだ。なんだよ,古いパソコンの方が逞しいのかよ。ま,ありえる話ではありますがね。

ま,ともかくこれで一件落着しました。…と,思いきや,

◆ADSLめ!

ウイルスの心配はなくなって,シャットダウンはしなくなったけど,やっぱり回線は遅い。データのやりとりをやったりやんなかったり,「ページを表示できません」というメッセージも出る。

一日使っている間に,どうもADSLモデムの「ADSLランプ」が点滅しているとダメっぽいことが判明。「ADSLランプ」が点灯しているときは「DATAランプ」が激しく点滅してデータの読み込みをするけど,「ADSLランプ」が点滅しているときは,「DATAランプ」もつかず,インターネットに接続できないようだ。

マニュアルによると,「ADSLランプ」の点滅は,遅い点滅が「ADSL回線信号の検出待ち」,速い点滅が「ADSL回線がトレーニング中」なんだそうだ。

ということは,うちのADSLはADSL回線を検出したり,トレーニングしたりをやりまくっていて,ときどきADSL回線が通るという状態らしい。これは基地局の問題なんじゃないかな~,うちに悪いところはないんでない~と,ウイルスと戦って疲れた体は思い始めたのでした。明日はNTTに電話してみよう。

ちなみに,フレッツADSLのエリア内速度測定サイトで,ADSLの速さを計って見たところ,「0.22Mbps」でした。ていうか,220kbpsですか。…今までのダイヤルアップの5倍くらいしか出ていませんよ。いいんですか,私が契約したのは24Mbpsですよ,1Mbpsも出てないってどういうことですか!?

このへんも含めてNTTに問い合わせてみようと思います。しばらくADSL回線の安定とスピードアップに苦労しそうですね。






20140630(月)

昔むかしのHPより

ウイルスと闘っている。懐かしい。今ではセキュリティソフトで万全なのですが,かつてはなぜだかウイルスにやられてしまったことがあったのですね。問題解決能力って大切ですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...