【建物】ハウスメーカーと契約しました!2014/09/07

先週の土地の契約に引き続いて、今日はハウスメーカーとの契約をしてきました。

すでに地域のハウスメーカーさんに決めたことは、ブログで書きました。

図面もすでに7回も書いてもらっています。しかし、契約はまだでした。

土地も決まったことですし、嫁ちゃんと娘ちゃんを連れて、ハウスメーカーの事務所に行ってきました。



娘ちゃんがグズってしまって、嫁ちゃんがなだめるのにアタフタしているなか、説明を聞いて、判子を捺してきました。



まずは、契約書です。

建築中に火事が起きたらHMもち。

雷などの両者に責任がない場合は、建主もち。

大工さんに不満があったら、きちんと理由を告げて変えてもらう。

などです。



次は、JIO(日本住宅保証検査機構)です。たぶん普通だと思いますが、HMさんは住宅瑕疵担保保証に入っています。

そこで、もしHMさんが倒産した場合などの説明がありました。

保証してくれるのは、HMが建てた範囲です。あとから勝手に増築したり、ソーラーパネルを追加したりした場合、何かあっても保証はしてくれまさん。

何かあったら「まずはHMにご相談ください。」とのことでした。



さらに、建築の内容について確認です。

今までの図面についていたコミコミプランの内容を、さらにもう一段階詳しくしたものが書かれていました。

部屋数とそのなかのコンセントやテレビ線など。さらにキッチンやお風呂などの設備。それぞれについて書かれていました。

契約のための図面なので、このあとさらに検討して、コンセントの数や位置も決めていかないといけません。



再度、何かを増やせばコストが増えて、何かを削ればコストも削れることを営業さんに確認しました。

コミコミプランなので、よく聞かないと、気がつかないうちに膨らんでいそうで心配になります。

食洗機と蓄熱式暖房機がいまだに削られていないですし、反対に各部屋にLANコネクタを仕込んでおきたいなと思っています。



支払いはもちろん住宅ローンです。着工時、上棟時、完成時の3回に分けて支払います。

完成時の最終的な支払いのときに、先ほどの増やしたり削ったりした分を精算するのだそうです。

予算はすでにオーバーしている(太陽光発電を載せている)ため、よく考えながらやらないといけないです。営業さんは、「変更ごとに計算しなおします。」と言っていました。





最後に、それぞれの書面に住所と氏名を記入して、捺印をして、契約手付金、収入証紙台の一万円を渡して終了です。



間取りについて、またいくつか変更をお願いしました。特に階段の向きを変えたバージョンをお願いしました。これは何故かHMさんが嫌がって図面を描いてくれないのです。

嫁ちゃんが「どんな感じになるのか、見て納得したいんでしょ?」とアシストしてくれて、ようやく「では、手書きでどんなものか書いてみますから。」という回答を引き出しました。ナイスアシストです。

これからも、二人三脚プラス1で頑張っていきます。1日お疲れさまでした。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...