「ありがとうございました」と言える2012/05/12

部活でこんなことを語りました。

~~~その1~~~
感謝ができると謙虚になる。

謙虚だと素直になる。

素直だと成長する。

だから「ありがとうございました」が言える気持ちが大切なんだ。


~~~その2~~~
ピーマンが苦くて食べたがらないから、ピーマンの肉詰めが生まれた。

つまり、人は嫌なことだからこそ、努力したり工夫したりして、新しい物が生まれる。

ちょっとくらい嫌なことでも、やってみないと人生のスパイスがどんな味か分からない。


部活ではこうしてたまに生徒に話すのですが,言った後,自分で自分の話を忘れないようにメモしておきました。だから本当はもう少し話しています。今回はツイッター日記から見つけたメモです。

本当は,きちんと原稿をメモしてから話すと良いのでしょうね。でも,メモしないことで敢えてライブ感を出し,感情を込めて語ることもできます。難しいところです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...