保険の見直しに着手しました ― 2016/08/16

家を建てて一年余りが経ちました。
子供も二人目が生まれて半年が経ちました。
一人目は来年度から幼稚園へ通わせる予定でいます。
そんなわけで、前々からやるやると言っていましたが、生活が落ち着いてきたので、ようやく保険を見直すことにしました。
といっても、連絡するところはJA共済だけです。
実家が農家だったこともあり、昔からJAにお世話になっています。(お世話というほど何かをしたことはないか…。)
連絡をしてこちらから話したことは以下のようなことです。
その1 共済の支払いで家計が苦しくなってきた。なんとか安くなる方向で見直したい。
その2 二人目の子供が生まれたのでこども共済(学資保険)に入りたいが、一人目の支払いでけっこう辛い。
その3 家を建てたので住宅ローンの支払いがある。もちろん団信にも入っているので、生命共済は安くしてもいいはず。
とにかく、安心して生活するための保険で、支払いが苦しくて倒れてしまうという事態が起こりそうだとアピールしました。
とりあえず何パターンかの見積もりを出して送ってもらうことになりました。
この他にも、嫁ちゃんのほうの見直しもお願いしました。それから、自動車共済の見直しも必要です。
ほんとに保険はお金がかかりますね。年間トータルでかなりの額を支払っている気がします。
今回ようやく動きだしましたので、最後までしっかりと考えて、見直していきたいと思います。また経過を記録します。
子供も二人目が生まれて半年が経ちました。
一人目は来年度から幼稚園へ通わせる予定でいます。
そんなわけで、前々からやるやると言っていましたが、生活が落ち着いてきたので、ようやく保険を見直すことにしました。
といっても、連絡するところはJA共済だけです。
実家が農家だったこともあり、昔からJAにお世話になっています。(お世話というほど何かをしたことはないか…。)
連絡をしてこちらから話したことは以下のようなことです。
その1 共済の支払いで家計が苦しくなってきた。なんとか安くなる方向で見直したい。
その2 二人目の子供が生まれたのでこども共済(学資保険)に入りたいが、一人目の支払いでけっこう辛い。
その3 家を建てたので住宅ローンの支払いがある。もちろん団信にも入っているので、生命共済は安くしてもいいはず。
とにかく、安心して生活するための保険で、支払いが苦しくて倒れてしまうという事態が起こりそうだとアピールしました。
とりあえず何パターンかの見積もりを出して送ってもらうことになりました。
この他にも、嫁ちゃんのほうの見直しもお願いしました。それから、自動車共済の見直しも必要です。
ほんとに保険はお金がかかりますね。年間トータルでかなりの額を支払っている気がします。
今回ようやく動きだしましたので、最後までしっかりと考えて、見直していきたいと思います。また経過を記録します。
ルーロが過労で緊急入院 ― 2016/08/16
家の掃除をルーロがサポートしてくれています。
最近のコメント