お母さん,いつもありがとう。2016/03/07

ぼくのたいせつなひと
2歳児をもつ妊婦さんママが,美容室に行くだけでもこんなに大変なんだという話がニュースになっていて,うちのお母さんもそうなんだろうなと思って読みました。

また,どこかのイケメン俳優さんが,ベビーカーを押している姿が「イクメン!かこいい」とニュースになっていました。

それを嫁ちゃんに見せたところ,一言…。

「くだらない。」

と,ズバッと斬って捨てました。その後,「なんで?」という問いに答えを教えてくれました。



以下,私なりの受け止め方です。

育児は母親だけでなく,父親もするのが当たり前。自分の子供なんだから。

それをイクメンという言葉でわざわざアピールするのはおかしい。

ベビーカー押しただけで育児になるんだったら,世のお母さん方はどうなるんだ。

イクメンなんていう言葉ではなく,「パパ」「お父さん」として育児にふつうに関わってほしい。

それを当たり前にしてほしい。ということだと思います。





本当にお母さんという仕事は偉大です。

24時間,子供の命を預かり,関わっているのに,

20年経っても,その育児の結果は出てこないのです。

お金に換算して評価されることも,他人から褒められることもありません。

ただ一つ,「我が子である」という理由だけで自分の命(時間,人生)を使うのです。

うまく表現できませんし,真に理解することは難しいのかもしれませんが,本当にすごいことです。



私も仕事に逃げ込まずに,お母さんと娘ちゃんをできるだけ支えられるようになりたいですね。

口で言うのは簡単です。行動しなければ意味がありません。

今のところ,ベビーカーを押すのではなく,料理を身につけることが目標です。



お母さん,ありがとう。

あなたのおかげで,私は娘ちゃんと遊べるし,妹ちゃんのことをドキドキ待てるのです。

うまく伝えられないけれど,いつも感謝しています。ありがとう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...