やりたいことリストを見直す2013/08/06

夏休みも半分が過ぎ、「夏休みにやりたいことリスト」もなんとか順調にこなしています。

夏休みに入ってからもどんどんリストには新しいタスクが追加されています。

例えば今書いているこの記事もそうですが、□ブログの記事を書く。他にも、□実家にお中元を届ける、□家の本を買う、等です。

そこで改めてリストを見直してみました。



○ やってみたら大きすぎて1日では終わらないようなタスクは、ブレイクダウンして、小さなタスクにしています。

□理科室を片付ける、というのはやっぱり一息には不可能だと分かったので、□北側の棚、□東側の棚、□机の引き出し、と場所ごとに分けてやることにしました。



○ 抽象的なタスクも取り掛かりにくいので、具体的で分かりやすいものにします。

□教材研究をする、というのは当たり前すぎて何も行動が生まれません。そこで、□教科書を読み直す、□実験で使うものを確認する、□教材の○○を作る、□説明に使うプレゼンをつくる、などです。

こういうふうにしていくと、どんどんやることが増えていきます。「やらなくてはならない」と思うと嫌になります。あくまでも自分がやりたいことを書くほうが精神衛生上たのしいです。



○ どうしても発生してしまう「やりたくないけどやらなくてはならないこと」は大量のリストをこなして気分が乗ったときにこなしてしまいます。

それまでは、寝かせておく…ではなくて、やる気が起こる程度にブレイクダウンするといいです。

嫌なことほど、数分で終わるくらい小さなタスクにするといいです。

例えば…□学校のHPを更新する、とかですかね。□記事を書く、□写真を選ぶ、□写真を縮小する、なんてレベルにまでブレイクします(汗)。最近ではだいぶ慣れましたけど。



○やることが尽きてきたら、Evernoteを見直します。適当に見直すだけでもやりたいことは見えてきます。他にも「アイデア」と入れて検索したり、Todo付きのノートを検索したりすると、過去にやり残してきたことを拾い集められます。

「アイデアをタスクにする」
http://kani.asablo.jp/blog/2013/01/28/6704954
何かも、参考にしていただければ幸いです。



さて、夏休み後半もがんばりましょう。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...