担当の部活が変わるとき2017/04/05

校庭でラインカー引くこともなくなるのか~
今年度から『卓球部』をもつことになりました。

今までの部活を振り返ってみると、15年間のうち12年くらいは野球部でした。

最初の「講師のときに野球部だったから」というのが一番の理由でしょう。

どうしても「前の学校では何部だったの?」というのが影響します。



昨年度末の人事の話のときに、野球部顧問から卓球部顧問に変わることを打診されていました。

最初は「え!?」と思いました。ショックがなかったわけではありません。

今の3年生は入学したときから面倒を見てきた生徒たちでした。

生徒たち相談してユニフォームも超カッコいいのに変えました。

ポジションも打順も、技術や素質やメンタルを鑑みて決めてきたつもりでした。



他の先生方の異動の話を聞くうちに、だんだんと有り得ない話ではないと納得できました。

自分の好きなことだけできるほうが珍しいわけです。

一度だって、人事(校務分掌)が自分の思い通りになったことはないのですから。





そんなこんなで、そのことを受け入れて、新年度を迎えました。

そして、歓迎会の酒席で、ある先生からこう言われました。



「野球部から卓球部に変わったのに、大して感じてないの?」




「大して感じてないの?」には「ショックじゃないの?」というニュアンスがこもっていました。

私が校務分掌の発表のときに、飄々とした顔をしていたのでしょう。

もともとペラペラしゃべるタイプでもないですし、感情を表に出すタイプでもないので、そう思われても仕方ないですね。





この場で言わせてもらうと、

私が卓球部に移動することを悲しんだら、受け入れる卓球部の生徒はどうなるでしょう?

そんな先生に来られるほうが嫌ですよね。自分たちは顧問が変わるわけですから。

私が喜んだら、顧問が変わる野球部の生徒はどうでしょう?

そんな姿を見たらショックを受けますよね。自分たちは変わらないと思っていたでしょうから。(4月1日に練習試合もしてたのに)



ですから、生徒のために、私はこの人事を内心いろんなことを思いつつも、飄々と受け止めた顔をしているのです。

それが生徒のためです。

生徒のためだと思うのです。

生まれて初めての卓球です。

できるだけのことはやってみます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...