鬼怒川旅行2012/11/25

そんなことしてると,おこられますよー
土日は那須,鬼怒川,宇都宮と旅行してきました。こういう楽しみがないと頑張れないです。

旅行しながら,Twitterで行動記録をつけました。次の日,「ツイエバ」からEvernoteへノートが作られます。便利だなー。

~~~~~~~~~~
那須に向けて出発。
9:36

那須ガーデンアウトレットに着いた。インターを降りてからが渋滞だった。
10:30

アイデアは湧いた瞬間に記録しないと、あとから思い出すのにエネルギーを使う。プレゼンのアイデアが思い出せない。
11:23

鬼怒川プラザホテルに着いた。とりあえず、チェックインの手続きだけして、東武ワールドスクエアのチケットをもらうことにした。
15:48

ホテルに戻ってきた。部屋は「和ジアン」という部屋。でもなんか、普通の和室っぽい。和だから、そんなにインパクトがないのかな。ちょっと拍子抜けした。
18:15

東武ワールドスクエアは、予想以上に広くて、けっこう歩いた。キイロイトリを投げたり、モデルにして写真を撮った。

夕方4時からは駐車料が無料だったのはラッキーだった。4時半くらいからライトアップが始まって、一応、昼間も夜景も楽しめた。でも寒かった。
18:18

スカイツリーの形のイルミを中心に、光の回廊みたいなスペースもあった。今回もあんまり二人で写真を撮らなかった。
18:20

夕飯は「おばんざい」という、ようはバイキング料理だった。しゃぶしゃぶが美味しくて、お肉を何枚もいただきました。オレは牛派で、嫁ちゃんは豚派だった。生中が一杯で¥980は高いだろ。
0:16

夕飯のあと、コートを着て外にいってみた。足湯と手湯があったけど、ぬるかったらしい。嫁ちゃんの写真を撮って歩いた。
0:20

部屋に戻って、布団に横になったら、二人ともいつの間にか寝ていた。11時にやっと起きてお風呂に入った。
0:24

お風呂は熱くて、長湯ができなかった。20分くらいで上がってしまった。露天とかもあったのかもしれないと、後から嫁ちゃんの話を聞いて思った。嫁ちゃんがなかなか上がって来ないから心配して下に行ったら、ちょうどすれ違いだった。髪の毛を乾かしていたそうだ。
0:30

今日は那須ガーデンアウトレットの、ブルックスブラザーズで、ビジネスバッグを買った。イケてるビジネスマンになるという念願が、一つ叶った。
0:40

~~~~~~~~

こんな感じです。便利です。

今日は「とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」というイベントがあるので,宇都宮へ熱気球を見に行きました。こういうの好きです。帰りは,餃子を食べて帰ってきました。ごちそうさまでした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...