新婚旅行(21) TGV ― 2012/07/31
ホテルの部屋は2階でしたが,この旅行で一番大きい部屋でした。使いもしないクローゼットは,うちのより大きいくらいです。完全に持て余しました。意味もなく荷物広げてみたり。
朝イチの電車のため,かなりの早起きをさせられました。朝食もなかったので,着替えして,荷物をまとめて,すぐに下に降りました。正直,あんまりホテルを満喫していない・・・。
iPodやデジカメの充電もしたから,電車での暇潰しはできそうです。しかしながら,ホテルから駅まで送迎してくれるバスがなかなか到着しません。(バスの運転手はドミニクではなく,名前も覚えてません。)
フロントの横で,添乗員さんが朝ごはんと昼ごはんを紙袋に入れて配っていたので,二人分いただきました。
添乗員さんが言うには「朝はおにぎり弁当で、昼はサンドイッチのはずだったけど,何かの手違いで逆になりました。」と言われました。間違いなくホテルの手違いだと思いますが,さらに残念なことにサンドイッチではなくマーマレード的なお菓子でした。
バスに乗って駅まで送ってもらい,現地の日本人の方に駅を案内してもらいました。しかしバタバタした方です。段取りが悪いです。イライラしないように気を付けました。嫁ちゃんはツアーの皆さんと談笑しています。すごいコミュニケーション力です。うらやましい。
朝一だからか、少しずつ人が増えてきました。 駅のなかにはキオスク的なサンドイッチ屋さんがあって,コーヒーを買う母娘もいました。この二人はよくコーヒーを飲みます。ちょっと羨ましいですが,値段は高すぎます。
いよいよフランスの新幹線「TGV」に乗り込みました。座席はくじ引きでした。日ごろの行いでしょうか?ちゃんと進行方向向きの二人席を引きました。よかった^^
南フランスから北フランスまで,5時間半の電車旅です。車窓からの景色は日の出を迎えた地中海から,内陸の麦畑,そして都会へと変わっていきます。
時間を見ながら,朝食と昼食を食べました。久しぶりの日本のお米のおにぎりでした。日本食が恋しくなってくる旅のこのタイミングで出してくるあたりが心憎い演出ですね。
特にすることもないので,おしゃべりするか,トリとソラで遊ぶか,外の写真を撮るか。そうこうしながら,やがてパリへと到着しました。
朝イチの電車のため,かなりの早起きをさせられました。朝食もなかったので,着替えして,荷物をまとめて,すぐに下に降りました。正直,あんまりホテルを満喫していない・・・。
iPodやデジカメの充電もしたから,電車での暇潰しはできそうです。しかしながら,ホテルから駅まで送迎してくれるバスがなかなか到着しません。(バスの運転手はドミニクではなく,名前も覚えてません。)
フロントの横で,添乗員さんが朝ごはんと昼ごはんを紙袋に入れて配っていたので,二人分いただきました。
添乗員さんが言うには「朝はおにぎり弁当で、昼はサンドイッチのはずだったけど,何かの手違いで逆になりました。」と言われました。間違いなくホテルの手違いだと思いますが,さらに残念なことにサンドイッチではなくマーマレード的なお菓子でした。
バスに乗って駅まで送ってもらい,現地の日本人の方に駅を案内してもらいました。しかしバタバタした方です。段取りが悪いです。イライラしないように気を付けました。嫁ちゃんはツアーの皆さんと談笑しています。すごいコミュニケーション力です。うらやましい。
朝一だからか、少しずつ人が増えてきました。 駅のなかにはキオスク的なサンドイッチ屋さんがあって,コーヒーを買う母娘もいました。この二人はよくコーヒーを飲みます。ちょっと羨ましいですが,値段は高すぎます。
いよいよフランスの新幹線「TGV」に乗り込みました。座席はくじ引きでした。日ごろの行いでしょうか?ちゃんと進行方向向きの二人席を引きました。よかった^^
南フランスから北フランスまで,5時間半の電車旅です。車窓からの景色は日の出を迎えた地中海から,内陸の麦畑,そして都会へと変わっていきます。
時間を見ながら,朝食と昼食を食べました。久しぶりの日本のお米のおにぎりでした。日本食が恋しくなってくる旅のこのタイミングで出してくるあたりが心憎い演出ですね。
特にすることもないので,おしゃべりするか,トリとソラで遊ぶか,外の写真を撮るか。そうこうしながら,やがてパリへと到着しました。
新婚旅行(22) ヴェルサイユ ― 2012/07/31
午後にはパリに着いて,そこからさらにバスに乗ってヴェルサイユに行きました。
ヴェルサイユでまず案内されたのが,免税店でした。短いおみやげタイムです。いろいろ悩んで選んだのですが,母親へのスカーフを買いました。
一応フランスでは有名なのだそうです。ブランドよりも,柄とか色とかシルクの手触りとか,そういうところを気に入ってくれるといいです。
嫁ちゃんは,その色違いを自分の母親へのお土産にしていました。
さて,ヴェルサイユ宮殿に入りました。ここも巨大な絵画と,みごとなレリーフと,立派な石造のオンパレードです。
案内してくれる日本人ガイドさんの話を,イヤホン越しに聞きながら,はぐれないように後ろを追いかけました。すごい人出です。ごった返してるという感じでした。
ルイ14世とマリーアントワネット,聞いたことあります。世界史で習った貴族の方々が住んでいた場所です。感慨深いな~。
嫁ちゃんは・・・?飽きてます。キイロイトリとソラジローで遊ぶしかありませんw
今夜からパリのエッフェル塔近くのホテルに連泊です。ビジネスホテルとはいえ,都会ですから綺麗ないいホテルでした。
ヴェルサイユでまず案内されたのが,免税店でした。短いおみやげタイムです。いろいろ悩んで選んだのですが,母親へのスカーフを買いました。
一応フランスでは有名なのだそうです。ブランドよりも,柄とか色とかシルクの手触りとか,そういうところを気に入ってくれるといいです。
嫁ちゃんは,その色違いを自分の母親へのお土産にしていました。
さて,ヴェルサイユ宮殿に入りました。ここも巨大な絵画と,みごとなレリーフと,立派な石造のオンパレードです。
案内してくれる日本人ガイドさんの話を,イヤホン越しに聞きながら,はぐれないように後ろを追いかけました。すごい人出です。ごった返してるという感じでした。
ルイ14世とマリーアントワネット,聞いたことあります。世界史で習った貴族の方々が住んでいた場所です。感慨深いな~。
嫁ちゃんは・・・?飽きてます。キイロイトリとソラジローで遊ぶしかありませんw
今夜からパリのエッフェル塔近くのホテルに連泊です。ビジネスホテルとはいえ,都会ですから綺麗ないいホテルでした。
最近のコメント