情報過多 ― 2012/01/25
まいにち毎日,テレビや雑誌や書籍やインターネットの情報に触れています。
最近はiTunesのPodcastを利用して,車の運転中に経済,ビジネス,自然科学などさまざまな話を聞いています。英語は挫折しましたw
しかし,情報過多になりつつあります。処理しきれなくなっています。
インストール・リーディングという考え方を身につけてから,「情報を記録して,感想や考えを記録しよう」と思うのですが,やりきれないのです。
今日は図書館に行ってきましたが,ビジネス雑誌とPC雑誌の2冊に減らしました。頭と心がザワザワしてストレスになっていることを感じたからです。
情報を浴びることよりも,自分のフィルターを通す。自分の血肉にする。ことのほうが大切だということを忘れていました。
さて,まずは読み終わった本を1冊インストールします。
最近はiTunesのPodcastを利用して,車の運転中に経済,ビジネス,自然科学などさまざまな話を聞いています。英語は挫折しましたw
しかし,情報過多になりつつあります。処理しきれなくなっています。
インストール・リーディングという考え方を身につけてから,「情報を記録して,感想や考えを記録しよう」と思うのですが,やりきれないのです。
今日は図書館に行ってきましたが,ビジネス雑誌とPC雑誌の2冊に減らしました。頭と心がザワザワしてストレスになっていることを感じたからです。
情報を浴びることよりも,自分のフィルターを通す。自分の血肉にする。ことのほうが大切だということを忘れていました。
さて,まずは読み終わった本を1冊インストールします。
最近のコメント