80点主義 ― 2012/11/15
昨日はちょっと泣き言を書きましたが,今日は研究発表会の資料をメールで送りました。締め切り前日です。優秀ですね(笑,いや,汗?)
この忙しさを乗り切るのに,意識しているのが80点主義です。
今まではつい悪い癖で,自分で完全に仕上がったと思うまで表に出さないようにしてしまっていました。
今回は,だいたい自分のイメージの80%ができたと思った時点で,みんなに見せていたのです。資料にしろプレゼンにしろ,です。
80%ですから,みんなには「まだ完成してないんですが~。ちょっと見てもらってもいいですか~」と頭をかきながら渡します。
80%ですから,誤字脱字さえ残っていることがあります。でも,みんなも大目に見てくれます。そして直してくれます。分かりづらい図表や,分かりづらい表現も指摘してくれます。
80%ですから,そこから修正するのもやりやすいです。80%というのは本筋ができていて,枝葉末節がまだだというレベルです。だから枝葉を切りそろえるのは,細切れ時間でもできます。
自分では「本筋はできているぞ」という達成感があり,みんなには「あいつに協力してやったぞ」という満足感があり,上司には「ここまでできていれば,まぁ大丈夫だろう」という安心感があります。Win-Win-Winです。
80点を意識したおかげです。スタートを早めに切ったおかげです。応援してくれた嫁ちゃんのおかげです。
さて,あと2週間で残りの20点を取りに行きます。
この忙しさを乗り切るのに,意識しているのが80点主義です。
今まではつい悪い癖で,自分で完全に仕上がったと思うまで表に出さないようにしてしまっていました。
今回は,だいたい自分のイメージの80%ができたと思った時点で,みんなに見せていたのです。資料にしろプレゼンにしろ,です。
80%ですから,みんなには「まだ完成してないんですが~。ちょっと見てもらってもいいですか~」と頭をかきながら渡します。
80%ですから,誤字脱字さえ残っていることがあります。でも,みんなも大目に見てくれます。そして直してくれます。分かりづらい図表や,分かりづらい表現も指摘してくれます。
80%ですから,そこから修正するのもやりやすいです。80%というのは本筋ができていて,枝葉末節がまだだというレベルです。だから枝葉を切りそろえるのは,細切れ時間でもできます。
自分では「本筋はできているぞ」という達成感があり,みんなには「あいつに協力してやったぞ」という満足感があり,上司には「ここまでできていれば,まぁ大丈夫だろう」という安心感があります。Win-Win-Winです。
80点を意識したおかげです。スタートを早めに切ったおかげです。応援してくれた嫁ちゃんのおかげです。
さて,あと2週間で残りの20点を取りに行きます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。