年度当初の仕事をリストアップする ― 2012/04/01
いよいよ明日から新年度がはじまります。
今年度は第1週が丸々休みなので,準備の時間には余裕があります。ただそのぶん,来週は月曜日から5日間ダッシュしなければなりません。
遺漏のないように,リストをつくって,追加しながら仕事を進めていきます。
小さなことでもリストに入れるようにしています。気分が乗らないとき,すきま時間ができたとき,やってしまえるようにです。
「何をやろうかな?」と考える時間が一番もったいないのです。
副担任の先生は新採用です。何をするにしても丁寧に教える必要があります。そのためには,こちらが先を見通せていないといけません。
自分でやること,協力してやること,教えて任せること。学校の先生の仕事ばかりではないでしょうが,OJTが何よりも大切です。
今の時点で思いついたもの
------ 新 学 期 の 準 備 -----
□ 一週間の予定を立てる
□ 曜日毎の提出物の確認 (締切が錯綜しますから)
口 朝自習の準備 (小学校の復習。副担の先生に任せたい)
口 自主学習の進め方について検討する
□ 学級通信第1号をつくる
口 所信表明の完成
口 今週の予定,程出物
口 副担の先生にコメントを言いてもらう
口 生徒名簿をつくる
口 呼名簿をつくる
□ 呼名の練習をする (今年は1年生担任です)
口 教室の飾り付けを作る
口 歓迎のメッセージを板書して,写真を撮る (記録は大切)
□ 生徒作文を入れる掲示用のケースを用意する
口 机・イスのシールを作る
口 下駄箱,ロッカーのシールを作る
口 入学式の自分と生徒の動きを確認する。
名前を呼ばれて,返事をして立って礼をするのかしないのか
口 入学式後に生徒や保護者と話をする時間はあるのか確認する
口 教科書をセットにして写真を撮る
口 先生方に教科書を配る
口 理科室に掲示物を貼る
口 最初の授業で行う内容を確認する
□ 1年生は野外観察できるのか確認
□ 2年は天気 (年間を通して学習するため)
□ 3年は月の観察 ( 〃 )
口 道徳学活は内容について検討する
□ 学級経営誌の内容を確かめる
口 学年室の使い方について先生方と相談する
口 学級目標を作る
口 学級スローガンを作らせる
口 学級組織を作らせる
口 給食食堂の利用の仕方について確認する
口 教室の壁や机,床,イスなどの画鋲や釘を確かめる
口 お茶用のマグカップを持っていく
口 副担の先生にあげる文房具などを用意する
今年度は第1週が丸々休みなので,準備の時間には余裕があります。ただそのぶん,来週は月曜日から5日間ダッシュしなければなりません。
遺漏のないように,リストをつくって,追加しながら仕事を進めていきます。
小さなことでもリストに入れるようにしています。気分が乗らないとき,すきま時間ができたとき,やってしまえるようにです。
「何をやろうかな?」と考える時間が一番もったいないのです。
副担任の先生は新採用です。何をするにしても丁寧に教える必要があります。そのためには,こちらが先を見通せていないといけません。
自分でやること,協力してやること,教えて任せること。学校の先生の仕事ばかりではないでしょうが,OJTが何よりも大切です。
今の時点で思いついたもの
------ 新 学 期 の 準 備 -----
□ 一週間の予定を立てる
□ 曜日毎の提出物の確認 (締切が錯綜しますから)
口 朝自習の準備 (小学校の復習。副担の先生に任せたい)
口 自主学習の進め方について検討する
□ 学級通信第1号をつくる
口 所信表明の完成
口 今週の予定,程出物
口 副担の先生にコメントを言いてもらう
口 生徒名簿をつくる
口 呼名簿をつくる
□ 呼名の練習をする (今年は1年生担任です)
口 教室の飾り付けを作る
口 歓迎のメッセージを板書して,写真を撮る (記録は大切)
□ 生徒作文を入れる掲示用のケースを用意する
口 机・イスのシールを作る
口 下駄箱,ロッカーのシールを作る
口 入学式の自分と生徒の動きを確認する。
名前を呼ばれて,返事をして立って礼をするのかしないのか
口 入学式後に生徒や保護者と話をする時間はあるのか確認する
口 教科書をセットにして写真を撮る
口 先生方に教科書を配る
口 理科室に掲示物を貼る
口 最初の授業で行う内容を確認する
□ 1年生は野外観察できるのか確認
□ 2年は天気 (年間を通して学習するため)
□ 3年は月の観察 ( 〃 )
口 道徳学活は内容について検討する
□ 学級経営誌の内容を確かめる
口 学年室の使い方について先生方と相談する
口 学級目標を作る
口 学級スローガンを作らせる
口 学級組織を作らせる
口 給食食堂の利用の仕方について確認する
口 教室の壁や机,床,イスなどの画鋲や釘を確かめる
口 お茶用のマグカップを持っていく
口 副担の先生にあげる文房具などを用意する
最近のコメント