手帳にグチるとスッキリする2013/10/15

仕事術と言えるのか分かりませんが,手帳は誰に見せるものでもないので,グチを書くこともあります。

グチを言いたくなるときは誰しもありますが,グチを聞いてうれしいという人はあまりいません。

嫁ちゃんなどは「ためこまないで吐き出していいんだよ」と言ってくれますが,それでもお互い気分のいいものではないでしょう。



そこで,手帳にあれやこれやと書き込みをして,自分の気持ちをスッキリさせます。

気持ちを紙に書くと,自分を客観的に見れるようになるので,すこしイライラが収まります。

自分の感情を説明するための言葉を探して,選んで,当てはめて…,としていくうちに怒りが沈んできます。



今は文化祭の準備でてんやわんやしています。

学級の劇,クラス合唱,平和教育の生徒発表という担任としての指導のほかに,理科の自由研究のクイズ大会なんかも企画されています。

さらに文化祭実行委員のサブとしての仕事(パソコン,演出関係),生徒指導主事としての仕事もあります。

当然,授業は進みます。

一人でいくつの仕事を同時並行して進めなきゃならんのだ!とストレスがたまっています。



という感じで,手帳で足りないときに,ときどきブログでグチらせてもらっています。

読者を不快にさせてゴメンナサイ。そのうちまともな記事を書きます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...