【土地】地盤調査を行いました。 ― 2015/01/18

さて,早いもので来月には着工になります。
そこで,現場監督からも言われて,地盤調査を行うことになりました。
平日で私は行けなかったのですが,嫁ちゃんが娘ちゃんを抱っこしながら,見に行ってくれました。
なんか,すごい大きなボーリングをイメージしていたのですが,嫁ちゃんの話では「3mくらいしか掘ってないよ。」とのことです。
理科教員と社会科教員なので,お互いに地質調査のイメージだったんですが,そんな大がかりではないのですね。
嫁ちゃんが「旦那が理科教員なので,ボーリング試料を欲しがると思います。」とお願いしたら,「では写真を差し上げますよ。」と人のよさそうな調査の方が言ってくれたそうです。
私としては,3mだったら現物が1本欲しいなと思ってしまいました。あとでお願いしてみます。
嫁ちゃんからの又聞きですが,一般的に,家の四隅と中央の5カ所を3mの深さまで掘って終わりなのだそうです。
結果はすぐに分かると言っていました。地盤改良費として,見積もりに60万入っているので,気になります。
地盤改良が必要なければ,60万円が丸々浮きます。そしたらウキウキです。
そこで,現場監督からも言われて,地盤調査を行うことになりました。
平日で私は行けなかったのですが,嫁ちゃんが娘ちゃんを抱っこしながら,見に行ってくれました。
なんか,すごい大きなボーリングをイメージしていたのですが,嫁ちゃんの話では「3mくらいしか掘ってないよ。」とのことです。
理科教員と社会科教員なので,お互いに地質調査のイメージだったんですが,そんな大がかりではないのですね。
嫁ちゃんが「旦那が理科教員なので,ボーリング試料を欲しがると思います。」とお願いしたら,「では写真を差し上げますよ。」と人のよさそうな調査の方が言ってくれたそうです。
私としては,3mだったら現物が1本欲しいなと思ってしまいました。あとでお願いしてみます。
嫁ちゃんからの又聞きですが,一般的に,家の四隅と中央の5カ所を3mの深さまで掘って終わりなのだそうです。
結果はすぐに分かると言っていました。地盤改良費として,見積もりに60万入っているので,気になります。
地盤改良が必要なければ,60万円が丸々浮きます。そしたらウキウキです。
最近のコメント