本番前日2012/11/28

今回のプレゼンを作るまでの雑感を記録しておきます。

1.テキストプレゼンテーションが完成した。伝えたいこと,材料はそろったが,自分で見ていても面白くない。iPadでの発表なのだから,スティーブン・ジョブズのようにやってみたい。

2.自分なりにビジュアルプレゼンテーションを作った。先生方にプレゼンをしてみて,反応の良さが分かった。ただ,まだ修正,追加していくところはたくさんある。発表の練習ももっとしないと。

3.プレゼンは93枚になった。Q&Aや資料に関しては,他のプレゼンとして作成することにした。安定性を重視してPDFで保存した。だからアニメーションは一切しない。

4.前半で先生方の集合写真を入れた。ウケるといいな。最後のページに本校の先生方の名前を挙げた。お礼を言い忘れないようにする。


5.写真を多用した。やはり見ているだけでも楽しくなる。足りない写真は先生方にお願いして,その場面を再現してもらった。今までの実践のなかで,そういう写真も撮っておくべきだった。協力に感謝。

6.アイコンは「ICON FINDER」という良いHPを見つけた。フリーだし,種類もたくさんある。サムネイルがなく検索だけだから,探しにくいのが難点か。でも「Arrow」などで矢印もたくさん見つかった。
http://www.iconfinder.com/

7.原稿が暗記できない。どないしよー。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...