有料定番アプリを落としました2012/08/23

2学期からiPad を仕事で使えるように、アプリをダウンロードしてパワーアップさせました。

アップルから出している「Pages」「Numbers」「Keynote」(850円×3つ)、前から気になっていた「i手帳HD」(800円)です。

パソコンの方も、SkyDriveのアプリが出ていたのでインストールしました。マイドキュメントの中にSkyDriveフォルダができて、そこに保存したデータは自動的にクラウドに同期されます。今まではブラウザを立ち上げて使っていました。他にも「SD Explorer」というフリーウェアを試したりていましたが、純正になって安心・便利になりました。

「Pages」「Numbers」「Keynote」の3つは、とりあえず定番ということで。どれくらいMicrosoft Officeと互換性があるか、アプリとして使いやすいかどうか、まずは使ってみないと分からないので、お金はかかりますがダウンロードしました。

「i手帳HD」はバージョンアップにより、DropBoxを通してiPodTouchの「i手帳」と同期を取れるようになりました。別にアプリ料を取られるので、iPodTouchのほうはダウンロードしていませんが・・・。

2学期が始まるまでに、少しは使い方に慣れておきたいです。ちょっと楽しみができました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...