システム手帳を復活させた,けど2013/10/29

自分で作った教師手帳リフィルを印刷しました。

印刷してみたら,罫線の設定や,文字サイズの設定などが間違っていることが判明。

無地リフィル数枚を無駄にしてしまいました。



あっちのHPで,すでに教師手帳リフィルをダウンロードして,印刷された方がいらっしゃったとしたら,ご迷惑をおかけしたと思います。

ご自分でExcel版で訂正してくださっていたならいいのですが…。

近日中に再アップします。



今までiPadのi手帳HDというアプリを使ってスケジュール管理,ライフログを行ってきたのですが,いろいろと不満も見えてきました。

そこで,思い切ってシステム手帳に1年ぶりに戻ってみることにしました。(なんて中途半端な時期に…)

i手帳HDは印刷してあるので,年間の記録としてはいちおう継続性はあります。1日1ページだからかなりのページ数になっています。



システム手帳で,1週間バーチカルのスケジュールと,フリーのノートによるデイリーのライフログを継続させようと思います。

はたして,以前のように楽しく濃く使いこなせるかな~?

でも,いろいろ他の手帳も気になっているのです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...