指のアトピーを治したい2013/09/22

わたしは小さいときからアトピー持ちです。

幼いころは背中がかゆくて,夜な夜な母親のところへ行っては背中をかいてもらい,そのまま母のとなりで寝ていました。

私は無意識のうちにアトピーを利用して,母親に甘えていたのかもしれないな…なんて思ったのは大人になってからでした。



小学校,中学校,高校と進むにつれて,アトピーの場所は背中から肩の付け根,ひじの内側へスライドしていきました。

さまざまな薬も試しましたし,母親の勧める「体にいいんだ」という食品なども試しました。

快方に向かっていると思っていたのですが,大学生になって一人暮らしをするようになると,悪化してしまいました。



原因はいろいろと考えられました。

一人暮らしでちゃんと掃除していなかった。

食生活が乱れた。

フローリングでの生活から畳での生活になった。

気温・湿度などの生活環境が変わった。

さまざまなストレスがのしかかった。

初めて大学病院に行ったのもこの時でした。



講師として就職して実家に戻ってくると,上記の問題が改善され,それに合わせてアトピーも改善しました。

そして教員採用試験に合格し,晴れて教諭となって再び一人暮らしが始まると,再びアトピーが悪化したのでした。

いろいろ考えると,一番の原因は引っ越しに伴う環境の変化だったように思います。



転勤するたびに,住む場所が変わります。平均気温が違えば汗の量が違います。湿度は肌の乾燥に直接響きます。

職場が変われば,人間関係も仕事の内容も大きく変わります。それに適応していくために相当なストレスを感じていたようです。

一人暮らしの忙しさを言い訳にして,食事や睡眠がおざなりになるのは明らかです。掃除は好きですが,そんなことを言ってられないくらい忙しい時期が年に何回もありました。

教師として異動は宿命なのですが,自分の体を削っているなという感じがありました。



そして,嫁ちゃんと出会って,結婚して,そして妊娠がわかり,まもなく出産を迎えようとしています。

食事をはじめとする生活面でのサポートをしてもらうようになって,だいぶアトピーの症状も落ち着いてきたように思います。

しかし,完治してはいません。



今まで服を着ていれば見えなところばかりでしたが,就職してからは顔や手,指に症状が現れるようになってしまいました。今年度,異動してからは背中も再発しています。

一番の悩みは,指です。

薬を塗ってもすぐに取れてしまうし,触るものがベトベトしてしまいます。



こんな指で,これから生まれてくる赤ちゃんを抱っこできるのだろうか…。

そう思うと,憂うつになってしまうのです。

神様にお願いしたい。どうか,指だけは治してほしい。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...