結婚記念日1周年2013/06/23

わたし達を結んだキイロイバラ♪
わたし達夫婦は,入籍した日と挙式の日が違います。

そのため「結婚記念日はどっちなんだろうね?」とよく話題にしていました。言い方の問題ではありますが,

12月13日は入籍記念日。
 6月23日は結婚記念日。

これが一番しっくりくるかなと思っています。



今日で,挙式から1年です。

入籍から挙式までの半年も長かったですが,結婚式を挙げてやっと1年という気持ちです。

その間に,新婚旅行,異動,妊娠,新車購入と人生の大きなイベントが目白押しでしたから。

特に妊娠は,これからのわたし達の生活を激変させるわけですからね。



さて,それでも記念日らしいことをしようと思っていました。

準備したのはサプライズのケーキと1輪のキイロイバラです。

挙式のときに,教会でダーズンローズの儀式を行いました。

~~~

ピンクのバラを11本と黄色いバラを1本,ゲスト12人に持ってもらいます。

教会に入場したら私がそれらを集め,母親に花束にしてもらいます。

父と入場して,登壇した彼女にそれを差し出します。

彼女はその中から1輪選んで私の胸に挿します。

もちろん,それはわたし達らしいキイロイバラを選ぶわけです。

(残りのバラは披露宴用のブーケに混ぜてもらいました。花代が若干節約できました^^; 渡す役を引き受けたのに,バラを選ばれなかったゲストへの配慮でもありました。)

~~~

結婚して1年。彼女に再びキイロイバラを贈りました。

初心に返り,彼女を守っていこうという私なりの思いでした。

嫁ちゃんからは,さりげないメッセージをいただきました。

そして,嫁ちゃんもサプライズ~と言ってケーキを買って来ていました。

二人してサプライズと思って用意した2つのケーキ,「どっちから食べる~?」と揉めたのでした。わたし達らしいなと思いました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...