退職した嫁ちゃん ― 2013/06/17

妊娠が分かってから時期を見計らっていたのですが,嫁ちゃんが14日(金)に仕事を退職しました。
聞けば,6年2ヶ月の教員生活だったそうです。後任の先生も見つかり,無事に引き継ぎもできたようです。
今のところ,出産と育児がひと段落したら仕事復帰したいと言っています。
私からすると,彼女は外にいたほうが活躍できる人なので,ぜひ養護でも社会教育でも,できることをやってほしいな~と思っています。
お腹はちょっとずつ出てきています。日に日に,お父さんになる日が近づいています(ドキドキ…)。
ところで今日は,朝ごはんを持たせてもらって家を出ました。
嫁ちゃんの退職を機に,二人の生活パターンをちょっと変えてみようかと話し合いました。
出勤途中のクルマのなかで食べることで,朝の睡眠時間と仕事の時間を確保しようという狙いです。
去年は,車で朝ごはん生活を一年間していたので,そんなに抵抗がありません。
今朝は7時に家を出て,15分で学校に着きました。朝の仕事が進むようになりました。これで早く帰れるようになるかな…。
聞けば,6年2ヶ月の教員生活だったそうです。後任の先生も見つかり,無事に引き継ぎもできたようです。
今のところ,出産と育児がひと段落したら仕事復帰したいと言っています。
私からすると,彼女は外にいたほうが活躍できる人なので,ぜひ養護でも社会教育でも,できることをやってほしいな~と思っています。
お腹はちょっとずつ出てきています。日に日に,お父さんになる日が近づいています(ドキドキ…)。
ところで今日は,朝ごはんを持たせてもらって家を出ました。
嫁ちゃんの退職を機に,二人の生活パターンをちょっと変えてみようかと話し合いました。
出勤途中のクルマのなかで食べることで,朝の睡眠時間と仕事の時間を確保しようという狙いです。
去年は,車で朝ごはん生活を一年間していたので,そんなに抵抗がありません。
今朝は7時に家を出て,15分で学校に着きました。朝の仕事が進むようになりました。これで早く帰れるようになるかな…。
最近のコメント