【プリウスα】ドリンクホルダー追加 ― 2013/06/01
みんカラなどを見て,やっぱりプリウスα専用のドリンクホルダーが欲しくなりました。
オートバックスやイエローハットでも売られている,運転席右側の小物入れに取り付けるタイプのヤツです。今までとりあえずお守りを入れていましたが,場所を変えようと思います。
オートバックスやイエローハットでも売られている,運転席右側の小物入れに取り付けるタイプのヤツです。今までとりあえずお守りを入れていましたが,場所を変えようと思います。
「CARMATE」のドリンクホルダー「NZ515」

「MIRAREED」のドリンクホルダー「SP-197」

候補として上記の2種類があります。
店員さんにお願いして箱を開けてもらい,自分のスマホ(SH-02E ZETA)が入るかどうか確かめさせてもらいました。
スマホ本体の幅68mmに,シリコンケースをつけています。結果,どちらも入ることが分かりました。ただ違いにも気が付きました。
ドリンクホルダーとしては,MIRAREEDさんのほうが円形で細缶用の工夫もされています。紙パックは滅多に飲まないので,円形でも構いません。CARMATEさんのほうは,ドリンクのサイズに合わせて前後に位置合わせしないといけません。固くはないので簡単ですが,安定感としてはちょっと不安です。
携帯ホルダーとしては,CARMATEさんのほうはホルダーの真ん中が空いているので,ストラップがぶら下げられます。MIRAREEDさんのほうはそれがないので,ストラップが邪魔くさくなります。
上記の2点で多少悩んだのですが,最終的に「CARMATE」さんに決めました。
両面テープのシールははがさずに,さっそく取り付けてみます。

スマホとタンブラーを置いてみましたが,いい感じでした。運転しても特にカタカタ言うこともありません。
よかったよかった^^
ところで,センターコンソールのドリンクホルダーはというと,

こいつの入るところになっていますw
最近のコメント